平安な心を保ちたい方に、アミノ酸であるギャバがオススメ。

どうしてかというと、ギャバは脳の興奮をなだめるアミノ酸であるからだ。

脳の興奮をなだめる
仕事や家事に追われる日々がつづくと、心の緊張が高まる。落ち着きがなくなり、妙にソワソワする。それが高じてイライラがつのる。心を静めることこそが人生で成功するカギと知りつつも、平静な心を持ちつづけるのはむずかしい。心の安定しなければ、血圧が上がり、脳卒中や心臓マヒの原因にもなりかねない。

今から約50年前、ギャバは脳を抑制する伝達物質(神経伝達物質)として発見された。そしてギャバ、グルタミン酸、グルタミンは互いに密接に関係しているから、これらを「グルタミン三兄弟」と呼ぶことにする。

なぜ、グルタミン3兄弟と呼ぶのか? グルタミン酸は脳を興奮させる伝達物質であり、グルタミン酸にある酵素がはたらくとギャバに変身し、別の酵素がはたらくとグルタミンができるからだ。

どの酵素がはたらくにもビタミンB6が欠かせない。もしB6が不十分だと、ギャバが不足し、脳が興奮しすぎることになる。こうしてイライラやケイレンが発生する。

脳を抑制するギャバは、車にたとえるとブレーキに相当する。一方、脳を興奮させるグルタミン酸は、アクセルだ。脳が快適に機能するには、アクセルとブレーキのバランスが大切なのだ。

ギャバは、ギャバ受容体にドッキングすることで、神経細胞の興奮を抑えるブレーキとしてはたらく。多動、そう、不安、睡眠障害、ケイレン、慢性痛などの症状を緩和する薬の大部分は、脳内に存在するギャバのはたらきを応援することによって、脳を鎮静化している。

ギャバがいかに大事な伝達物質であるかがわかる。ギャバは、ジアゼパム(商品名バリウム)やクロロジアゼポキド(商品名リブリウム)などベンゾジアゼピン系の抗不安薬(トランキライザー)や睡眠薬のバルビツール酸誘導体と同じように、脳にブレーキをかけて、脳の過度の興奮を抑える。これらの薬は習慣性や依存性が強い。だが、ギャバはこれらの薬とは大きく異なり、深刻な副作用はない。

ギャバは脳内で代謝され、γ-ヒドロキシ酪酸(GHB)という自然の睡眠薬ができる。ストレスが発生すると、これを抑えるために、脳内でギャバがたくさん作られる。だが、もし、大量のアルコールを摂取したり、抗不安薬を数カ月(個人差がある)以上連用すると、脳内のギャバが枯渇してしまう。

脳のブレーキであるギャバのはたらきが低下すると、脳の興奮がおさまらない。イライラしたり、よく眠れない。不安がつきまとう。抗不安薬は、ギャバ受容体がギャバをキャッチするのを助けることによって効果を発揮している。

平安な心を保ちたい方に、アミノ酸であるギャバがオススメだ。